TOP
広島東洋カープ
検索
今日は四番ファースト堂林だろう。
広島東洋カープ
25.04.02
結局秋山翔吾まで登録抹消。 モンテロと秋山の抹消で一軍に呼ばれたのは 林晃汰 と 中村奨成 だそうです。 私は1週間二軍を見ていませんが、1週間前の···
Read More
関連記事
支配下登録70人と戦力外通告について2025
支配下登録70人と戦力外通告について2025
25.07.23
広島東洋カープ
坂倉はケガしてるに決まっています
坂倉はケガしてるに決まっています
25.07.22
広島東洋カープ
坂倉も小園も床田も森下もこのチームからいなくなりそうですな(泣)···
坂倉も小園も床田も森下もこのチームからいなくなりそうですな(泣)。(7/21燕13回戦6-7x)
25.07.21
広島東洋カープ
坂倉が怠慢走塁をしたことなど一度もありません!
坂倉が怠慢走塁をしたことなど一度もありません!
25.07.21
広島東洋カープ
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでし···
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでした。(7/20燕12回戦7-8)
25.07.20
広島東洋カープ
辛抱強く行け
辛抱強く行け
25.07.20
広島東洋カープ
新着記事
支配下登録70人と戦力外通告について2025
支配下登録70人と戦力外通告について2025
25.07.23
広島東洋カープ
坂倉はケガしてるに決まっています
坂倉はケガしてるに決まっています
25.07.22
広島東洋カープ
坂倉も小園も床田も森下もこのチームからいなくなりそうですな(泣)。(7/21燕13回戦6-7x)
坂倉も小園も床田も森下もこのチームからいなくなりそうですな(泣)···
25.07.21
広島東洋カープ
坂倉が怠慢走塁をしたことなど一度もありません!
坂倉が怠慢走塁をしたことなど一度もありません!
25.07.21
広島東洋カープ
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでした。(7/20燕12回戦7-8)
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでし···
25.07.20
広島東洋カープ
辛抱強く行け
辛抱強く行け
25.07.20
広島東洋カープ
人気ランキング
内田湘大は一軍キャンプに呼ばれるのか?
内田湘大は一軍キャンプに呼ばれるのか?
広島東洋カープ
二俣翔一が「マティー」と呼ばれる本当の理由
二俣翔一が「マティー」と呼ばれる本当の理由
広島東洋カープ
渡邉悠斗は何ができるだろう?
渡邉悠斗は何ができるだろう?
広島東洋カープ
岡本和真と村上宗隆もマルチポジション?
岡本和真と村上宗隆もマルチポジション?
広島東洋カープ
大道温貴と矢崎拓也と島内颯太郎
大道温貴と矢崎拓也と島内颯太郎
広島東洋カープ
もっと見る
中村奨成の守備走塁
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでした。(7/20燕12回戦7-8)
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでし···
マツダスタジアムガラガラ問題
マツダスタジアムガラガラ問題
転びかけの虎さんと一緒になって鯉が溺れていては話にならん(泣)。(6/27 竜9回戦 2-3)
転びかけの虎さんと一緒になって鯉が溺れていては話にならん(泣)。···
カープは実は交流戦2位にいるんです
カープは実は交流戦2位にいるんです
私と坂倉がデータを軽視する理由
私と坂倉がデータを軽視する理由
宝石のように絶好調のファビ様でも「自然の力」には勝てませぬ(泣)。(5/22 燕7回戦 2-2)
宝石のように絶好調のファビ様でも「自然の力」には勝てませぬ(泣)···
♫ 走る走るオレたち。巨漢末包の激走と代走大盛&赤松の鬼走(笑)。(5/16虎7回戦4-2)
♫ 走る走るオレたち。巨漢末包の激走と代走大盛&赤松の鬼走(笑)···
悲しいかな「三振」は局面を何も動かすことができないのです(泣)。(5/9DeNA7回戦3-4x)
悲しいかな「三振」は局面を何も動かすことができないのです(泣)。···
打って走って守って。田村に続いて二俣も魅せつけた躍動感と存在感。(4/13ジャイ3回戦5-3)
打って走って守って。田村に続いて二俣も魅せつけた躍動感と存在感。···
谷繁とフジテレビ
谷繁とフジテレビ
WBC2026のショートは誰か?
WBC2026のショートは誰か?
磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ
磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ
とりあえず4番はファビアンなのね
とりあえず4番はファビアンなのね
春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。そしてプロ野球キャンプを見るならシート打撃(笑)。
春はあけぼの。夏は夜。秋は夕暮れ。そしてプロ野球キャンプを見るな···
家族持ち7年目の林クンの生活感が溢れるプレーと、良くも悪くも目を引く内田クンの圧倒的な存在感。
家族持ち7年目の林クンの生活感が溢れるプレーと、良くも悪くも目を···
床田寛樹をドラフト指名した時の感想
床田寛樹をドラフト指名した時の感想
ファビアンはなぜか英語で喋る
ファビアンはなぜか英語で喋る
大道温貴と矢崎拓也と島内颯太郎
大道温貴と矢崎拓也と島内颯太郎