TOP
広島東洋カープ
検索
また次の打席が見たいと思わせる選手。ドラ1佐々木泰が1軍デビュー。(5/20 燕6回戦 3-2)
広島東洋カープ
25.05.21
試合後のコメントで新井監督も使っていた表現ですが「雰囲気のある選手」ですよね。まさに彼にピッタリの表現だなぁとしみじみ思ったプロ野球デビュ···
Read More
関連記事
借金11。打てねえんだからバントでもしろ。
借金11。打てねえんだからバントでもしろ。
25.09.07
広島東洋カープ
明日は目の前で虎の胴上げを見る鯉諸君と共に屈辱を噛み締める所存で···
明日は目の前で虎の胴上げを見る鯉諸君と共に屈辱を噛み締める所存です。(9/6虎22回戦1-4)
25.09.06
広島東洋カープ
初回に絶望弾を喰らい試合終了!もその後は敗戦処理継投でゼロ封クリ···
初回に絶望弾を喰らい試合終了!もその後は敗戦処理継投でゼロ封クリンチ。(9/5虎21回戦1-6)
25.09.06
広島東洋カープ
森翔平をどうやって立て直したか?
森翔平をどうやって立て直したか?
25.09.06
広島東洋カープ
雨の日の戦い方
雨の日の戦い方
25.09.05
広島東洋カープ
地味ですがとても痛い1敗になりそうなコールドゲーム負け(泣)。(···
地味ですがとても痛い1敗になりそうなコールドゲーム負け(泣)。(9/4DeNA23回戦0-1)
25.09.04
広島東洋カープ
新着記事
借金11。打てねえんだからバントでもしろ。
借金11。打てねえんだからバントでもしろ。
25.09.07
広島東洋カープ
明日は目の前で虎の胴上げを見る鯉諸君と共に屈辱を噛み締める所存です。(9/6虎22回戦1-4)
明日は目の前で虎の胴上げを見る鯉諸君と共に屈辱を噛み締める所存で···
25.09.06
広島東洋カープ
初回に絶望弾を喰らい試合終了!もその後は敗戦処理継投でゼロ封クリンチ。(9/5虎21回戦1-6)
初回に絶望弾を喰らい試合終了!もその後は敗戦処理継投でゼロ封クリ···
25.09.06
広島東洋カープ
森翔平をどうやって立て直したか?
森翔平をどうやって立て直したか?
25.09.06
広島東洋カープ
雨の日の戦い方
雨の日の戦い方
25.09.05
広島東洋カープ
地味ですがとても痛い1敗になりそうなコールドゲーム負け(泣)。(9/4DeNA23回戦0-1)
地味ですがとても痛い1敗になりそうなコールドゲーム負け(泣)。(···
25.09.04
広島東洋カープ
人気ランキング
鯉は8月の限定ユニからまた新たに始めることにしましょう(泣)。(7/27ジャイ16回戦5-6)
鯉は8月の限定ユニからまた新たに始めることにしましょう(泣)。(···
広島東洋カープ
モンテロとファビアンのアプローチ
モンテロとファビアンのアプローチ
広島東洋カープ
磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ
磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ
広島東洋カープ
お花畑在住の鯉党が2025年の開幕戦を妄想たっぷりに実況解説してみる(笑)。(その1)
お花畑在住の鯉党が2025年の開幕戦を妄想たっぷりに実況解説して···
広島東洋カープ
お花畑在住の鯉党が2025年の開幕戦を妄想たっぷりに実況解説してみる(笑)。(その2)
お花畑在住の鯉党が2025年の開幕戦を妄想たっぷりに実況解説して···
広島東洋カープ
もっと見る
心臓に悪いがエンタメ的には満点。田村伝説にも始まりの鐘が鳴る。(4/5DeNA2回戦···
森翔平をどうやって立て直したか?
森翔平をどうやって立て直したか?
敗因の全ては末包さん。4番打者とはそういうモンです。がんばれ末包よ!(8/17燕16回戦2-7)
敗因の全ては末包さん。4番打者とはそういうモンです。がんばれ末包···
戦略と戦術の違い
戦略と戦術の違い
ロングリリーフと内野手が今すぐ必要です
ロングリリーフと内野手が今すぐ必要です
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。(7/19燕11回戦1-3)
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。···
もうアライの好きにせぇやと諦念しつつまた次の試合を見る阿呆(笑)。(7/13竜14回戦2-3x)
もうアライの好きにせぇやと諦念しつつまた次の試合を見る阿呆(笑)···
大盛穂のブレイクの仕方
大盛穂のブレイクの仕方
エスコンフィールドで感じたイヤな予感
エスコンフィールドで感じたイヤな予感
森下暢仁はエースに向いてない
森下暢仁はエースに向いてない
常廣羽也斗の今。
常廣羽也斗の今。
守備のスローイングについて
守備のスローイングについて
ホームスチールはダメダメ奇策なるも、結構面白かったぜ新井さんよ(笑)。(5/18虎9回戦1-3)
ホームスチールはダメダメ奇策なるも、結構面白かったぜ新井さんよ(···
このビッグイニング完成は、鯉にも風が吹いてきた証左ということで(笑)。(5/4竜8回戦9-4)
このビッグイニング完成は、鯉にも風が吹いてきた証左ということで(···
デジャヴのように繰り返された虎攻撃でサトテル君にやられ放題(苦笑)。(4/20 虎6回戦1-8)
デジャヴのように繰り返された虎攻撃でサトテル君にやられ放題(苦笑···
2死から得点できるチームは強い
2死から得点できるチームは強い
マラー対策は1回裏の最初の2人で決まったようなもんですな(笑)。(4/15竜4回戦7-1)
マラー対策は1回裏の最初の2人で決まったようなもんですな(笑)。···
無死1.3塁からの3つのアウトには野球の色んな面白さが詰まってました。(3/30虎3回戦2-0)
無死1.3塁からの3つのアウトには野球の色んな面白さが詰まってま···
磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ
磯村嘉孝はちゃんとしたキャッチャーだ