TOP
広島東洋カープ
検索
甲子園の熱量に負けない「野球の試合」と「野球の応援」をしようや。(7/3 燕10回戦 0-5)
広島東洋カープ
25.07.03
甲子園では開幕から連続無失点記録中だった巨人の守護神マルティネスを攻め虎がサヨナラ勝ち。昨夜のホームベース上での争いと同様に虎が勝利への執···
Read More
関連記事
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでし···
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでした。(7/20燕12回戦7-8)
25.07.20
広島東洋カープ
辛抱強く行け
辛抱強く行け
25.07.20
広島東洋カープ
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。···
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。(7/19燕11回戦1-3)
25.07.20
広島東洋カープ
林晃汰が一軍にいます
林晃汰が一軍にいます
25.07.19
広島東洋カープ
もったいないねえ…
もったいないねえ…
25.07.18
広島東洋カープ
モンテロが覚醒して第二形態「スーパーモンテロ君」に移行の模様。(···
モンテロが覚醒して第二形態「スーパーモンテロ君」に移行の模様。(7/17DeNA14回戦1-1)
25.07.17
広島東洋カープ
新着記事
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでした。(7/20燕12回戦7-8)
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでし···
25.07.20
広島東洋カープ
辛抱強く行け
辛抱強く行け
25.07.20
広島東洋カープ
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。(7/19燕11回戦1-3)
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。···
25.07.20
広島東洋カープ
林晃汰が一軍にいます
林晃汰が一軍にいます
25.07.19
広島東洋カープ
もったいないねえ…
もったいないねえ…
25.07.18
広島東洋カープ
モンテロが覚醒して第二形態「スーパーモンテロ君」に移行の模様。(7/17DeNA14回戦1-1)
モンテロが覚醒して第二形態「スーパーモンテロ君」に移行の模様。(···
25.07.17
広島東洋カープ
人気ランキング
前田健太と斉藤優汰とスアレスのお兄ちゃん
前田健太と斉藤優汰とスアレスのお兄ちゃん
広島東洋カープ
大学時代の鳥谷敬
大学時代の鳥谷敬
広島東洋カープ
2025年のカープは攻撃型野球で戦う
2025年のカープは攻撃型野球で戦う
広島東洋カープ
中村健人のダマテン
中村健人のダマテン
広島東洋カープ
内田湘大は一軍キャンプに呼ばれるのか?
内田湘大は一軍キャンプに呼ばれるのか?
広島東洋カープ
もっと見る
親愛なる大瀬良先輩!援護はこんな感じでよろしかったでしょうか(笑)。(4/23燕3回···
文字通り「心を砕かれる敗戦」です。またゼロから始めましょう(泣)。(7/10 虎15回戦3-6)
文字通り「心を砕かれる敗戦」です。またゼロから始めましょう(泣)···
得点の取り方【上級者向け】
得点の取り方【上級者向け】
末包とモンテロを動かしちゃいけません
末包とモンテロを動かしちゃいけません
千葉から北海道へ
千葉から北海道へ
次週の虎戦も「3万人超えのマツダでは負けない鯉」で頼みます。(5/25DeNA11回戦3-0)
次週の虎戦も「3万人超えのマツダでは負けない鯉」で頼みます。(5···
小園への代走と坂倉のエサ撒き。
小園への代走と坂倉のエサ撒き。
お待たせしました関東鯉党の皆様。鯉の今季初勝利でございます。(5/5燕7回戦4-0)
お待たせしました関東鯉党の皆様。鯉の今季初勝利でございます。(5···
カープの誰も悪くない
カープの誰も悪くない
堺雅人が怪獣と戦っている話
堺雅人が怪獣と戦っている話
栗林良吏は2回目のデートで〇〇へ行く
栗林良吏は2回目のデートで〇〇へ行く
戸郷をボコボコにしたったで
戸郷をボコボコにしたったで
荒れ気味の鯉ブルペン陣にとっては再調整の良い試合だったかも(苦笑)。(4/8竜1回戦1-1)
荒れ気味の鯉ブルペン陣にとっては再調整の良い試合だったかも(苦笑···
栗林を信じよう
栗林を信じよう
細かすぎて伝わらない一塁守備の話
細かすぎて伝わらない一塁守備の話
1番矢野とショート小園を試さないのはなぜだ?
1番矢野とショート小園を試さないのはなぜだ?
低めから高めへの軌道
低めから高めへの軌道
(沖縄キャンプ番外編)大失態をやらかした後でなんとか沖縄入りしております(苦笑)。
(沖縄キャンプ番外編)大失態をやらかした後でなんとか沖縄入りして···
猛暑の炎天下は耐えられても、寒風が吹き荒れる極寒だけは勘弁して欲しい。それが野球人の性(笑)。
猛暑の炎天下は耐えられても、寒風が吹き荒れる極寒だけは勘弁して欲···